*

血をつくり、胎児の発育に不可欠なビタミン!その名は「葉酸」

公開日: : 栄養素

血をつくり、胎児の発育に不可欠なビタミン!その名は「葉酸」

広告

ビタミンB群の一種で、「造血のビタミン」とも呼ばれます。
名前のとおり緑葉野菜に豊富に含まれています。

葉酸は血液をつくるために必要なビタミン

葉酸には、ビタミンB12と互いに補い合って、新しい赤血球を正常につくり出す働きがあります。
そのため「造血のビタミン」ともいわれます。

葉酸は胎児の発育に欠かせないビタミン

葉酸は、タンパク質や細胞をつくるときに必要な核酸(DNAやRNA)を合成するために欠かせない栄養素で
もあります。
細胞の増殖がさかんな胎児期にとって、正常な発育のためには大変重要なビタミンです。
胎児に葉酸が不足すると、「神経管閉鎖障害」という先天異常を発症しやすくなりますが、妊婦が葉酸を十分に摂取していれば、発症のリスクが低くなります。

葉酸不足は悪性貧血や動脈硬化の原因になる

葉酸は、ふだんの食事で不足することはほとんどありません。
しかし、下痢や服用する薬剤の種類によって欠乏する場合があります。
欠乏すると口内炎や肌荒れ、疲労感などの症状が現れます。
そのほかには、造血作用に異常が起こる悪性貧血「巨赤芽球性貧血(きょせきがきゅうせいひんけつ)」を起こしやすくなります。
また、葉酸不足はアミノ酸の一種、ホモシステインの血中濃度を高め、動脈硬化をまねく原因となります。

葉酸のとりすぎは亜鉛の吸収を邪魔します

ふだんの食事で過剰摂取の心配はありませんが、葉酸を多量に摂取すると、亜鉛の吸収がさまたげられます。

妊娠を希望する女性は日ごろから葉酸を十分に

さきども触れたように、胎児の発育に葉酸は欠かせません。
万が一、不足した場合に発症するといわれる「神経管閉鎖障害」は脳や脊椎をつくる神経管が、正常に
形成されないことによって起こる先天異常です。
胎児の先天異常は、妊娠直後から10週以前の妊娠初期に起こりやすいため、妊娠の兆候があって産婦人科を受診してから、葉酸を多くとりはじめたのでは遅いこともあります。
妊娠を希望する女性は、日ごろから栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。
目安としては1日あたり400 μgを目安に、葉酸を積極的に摂取することが大切です。

葉酸の上手なとり方

葉酸は光に当たると分解が進んでしまいます。
ですから、野菜は冷蔵庫や冷暗所に保存してください。
また、葉酸は調理中に95%が水に溶け出すといわれます。
ですから、汁ごと食べられるメニューがおすすめです。

葉酸を多く含む食品(100gあたり)

なばな 340μg
モロヘイヤ 250μg
ほうれん草 210μg
ブロッコリー 210μg
枝豆 320μg
焼きのり 1900μg

広告

他の方もお役に立てそうでしたらシェアしていただけるとうれしいです!

関連記事

新生児に必要なビタミン!その名は「ビタミンK」別名「止血ビタミン」とも

ビタミンKというあまりになじみのないビタミンですが、このビタミンKは血液の凝固に深く関わっています。

記事を読む

乳幼児は特に!カルシウムの吸収を促して丈夫な骨をつくる!その名は「ビタミンD」

ビタミンDは体内に入ると、肝臓と腎臓の酵素によって、活性化ビタミンDに変わります。 活性化ビタミン

記事を読む

アンチエイジングに大切なミネラル!その名は「マンガン」

マンガンは骨の形成にかかわる重要なミネラルです。 また、糖質・脂質・タンパク質の代謝にも関係する酵

記事を読む

輝いているあなたを取り戻す発育のビタミン!その名は「ビタミンB2」

ビタミン、とってますか? ビタミンのことを知れば知るほど、「ビタミンって素晴らしすぎる!」と思って

記事を読む

脳の若返りと貧血に!その名は「ビタミンB12」

ビタミンB12が赤血球や血液をつくる ビタミンB12は結晶が赤いことから「赤いビタミン」とも呼ばれ

記事を読む

女性が味方にすべきビタミン!その名は「ビタミンB6」

今回もビタミンB兄弟の話です。 ところで、ビタミンBって、いったい何人兄弟なんでしょうね。 正解

記事を読む

飲酒による悪酔いの原因・アセトアルデヒドを分解するビタミン!その名は「ナイアシン」

ナイアシンは、別名ビタミンB3ニコチン酸と呼ばれているビタミンB群の一種です。 熱に強く、糖質・脂

記事を読む

老化を防ぐ抗酸化作用が強いビタミン!その名は「ビタミンE」

ビタミンEは、強力な抗酸化作用のあるビタミンです。 不足すると感覚障害や神経症状を起こす危険性が高

記事を読む

疲労・筋肉痛に効果的なビタミン!その名は「ビタミンB1」

疲れがたまったときや、筋肉痛のとき、みなさんはどうやって解消していますか? 私はゆっくりお風呂に入

記事を読む

老化とストレスから身を守ってくれるビタミン!その名は「ビタミンC」

ビタミンと聞けば、ビタミンCと言われるほど著名なビタミンです。 今回はビタミンCについて解説したい

記事を読む

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

広告

防腐効果や食中毒を予防する作用がある自然の着色料「赤しそ」
防腐効果や食中毒を予防する作用がある自然の着色料「赤しそ」

防腐効果や食中毒を予防する作用がある自然の着色料「赤しそ」をご紹介しま

効果があるのに簡単!夏バテ解消法

効果があるのに簡単!夏バテ解消法をご紹介します。 といっても、夏バテ

カロリーゼロで食物繊維だらけの健康食品「寒天」

寒天は冬につくられます。 しかし、使う機会が増えるのは圧倒的に夏です

ダイエットだけじゃない!コンニャクのグルコマンナンがパワーの秘密

5月29日が何の日かご存知ですか? よくある語呂合わせです。 5=

美しく健康になれること間違いなし!五穀を食べれば健康になるわけ

突然ですが、「五穀(ごこく)」をご存知ですか。 五穀の定義は時代や地

→もっと見る

PAGE TOP ↑